お得な裏技として、Youtubeの広告を表示させないで再生する方法をご紹介します。
Youtube広告カットの裏技
Brave(ブレイブ)というブラウザを使って動画を再生する。
そうです。
裏技と言うほどのことはなく、動画再生で使用するブラウザを変更するだけ。
パソコンで使いたい場合は、brave.comにアクセスして、「いますぐダウンロード」でbraveブラウザをダウンロード&インストール。
▼Braveブラウザのロゴ▼
スマホ版のBraveアプリもあるので、各端末のリンクを載せておきます。
Braveブラウザのダウンロード
Braveは、Youtube広告カットだけではなく、通常のWebサイトの広告も非表示にしてくれるので、余計な広告を見るストレスがなくなる上に、ブラウザの表示速度も速いので、ぜひ試してみてください。
「広告を表示したい」または「広告カットの影響なのか動作がおかしい」と感じたら、シールドを無効にすることもできます。

ワンピース考察系のYoutube動画など、お気に入りの動画を広告無しで観ることができるのは当然ですが、上のイメージのような勉強・作業用のジャズなどの音楽を再生したい時にも快適です。
ぜひ一度お試しください!
